お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2023.05.31更新]
- 5/31 大塚製薬WEB講演会 登壇
- 感染症に関する内容で受診される方々へ [2023.05.30更新]
-
当院ではWEBサイトからでも予約は可能ですが、初診の方で感染症専門診療目的で事前のご相談もなくWEB予約・WEB問診のみで受診された場合、情報不足により受診いただいてもご希望通りに診療ができない事例が少なくありません。感染症専門診療目的で受診される方はお手数ですが、必ずお電話でご希望の診療内容をお知らせいただき予約をお取りください。適切な診療が可能かどうか、ある程度は事前にお知らせすることができますのでご協力の程よろしくお願いいたします。「受診の注意点」を必ずお読みください。
- 院長ブログを更新しました。 [2023.05.29更新]
- 5/29 江戸川区医師会 第123回 総合臨床研究会 登壇
- 院長ブログを更新しました。 [2023.05.28更新]
- 5/27 日経COMEMO記事投稿
院内感染対策について
当院は感染症内科を専門とする新型コロナウイルスの帰国者・接触者外来と同様の機能を有する東京都認定医療機関です。大学病院の感染管理部長であった院長が、2019年の開院時よりいかなる感染症患者さんにも対応できるように入口に直結した隔離室など、動線を明確にした空間的ゾーニングを考慮した設計をしております。
さらに発熱患者さんは勿論のこと、他の疾患の患者さんもいつでも安心して受診していただけるように、原則的に予約制とした時間的ゾーニングを徹底し、施設ではセンサー型アルコール消毒器機、事前WEB問診システム、カード決済システム、セミセルフレジシステム等を導入しております。またスタッフには大学病院と同様の感染対策指導を行っておりますので、どうぞ安心してご来院下さい。
但し、直接ご来院いただくことは避けていただき、当日でも必ずお電話をいただき来院時間をご指定下さるようご協力をお願い致します。
診療内容
総合内科
一般的な成人の病気(主な症状)
発熱、頭痛、咳嗽、咽頭痛、扁桃炎、リンパ節炎、副鼻腔炎、気管支炎、肺炎、結膜炎、口内炎、発疹、帯状疱疹、胸痛、動悸、息切れ、不整脈、腹痛、嘔気、嘔吐、下痢、血便、便秘、胃腸炎、腰痛、膀胱炎、尿道炎、腎盂腎炎、血尿、浮腫、関節痛、しびれ、めまい、ふらつき、歩行障害、不眠、不安など
感染症内科
輸入感染症(渡航関連感染症)、HIV感染症、性感染症、寄生虫感染症、結核、感染症検査、針刺し事故後の対応 など
小児科
一般的な子どもの病気
突発性発疹、RSウイルス感染症、手足口病、ヘルパンギーナ、咽頭結膜熱(プール熱)、伝染性紅斑(リンゴ病)、伝染性膿痂疹(とびひ)、溶連菌感染症、麻疹、風疹、水痘、流行性耳下腺炎(おたふく風邪)、マイコプラズマ感染症、ロタウイルス感染症、尿路感染症、伝染性単核球症、熱性けいれん、川崎病など
アレルギー科
アレルギー性鼻炎(季節性・通年性)、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、咳喘息、食物アレルギー、アレルギー検査、舌下免疫療法など
トラベルクリニック(渡航外来)
予防接種(トラベラーズワクチン)、予防内服(マラリア・高山病)、健康診断(赴任前・帰国後)、英文診断書作成、高山病、減圧症、帰国後の診療など
グローバルヘルスケアクリニックについて ・About Global Healthcare Clinic ・关于全球医疗诊所 ・เกี่ยวกับ Global Healthcare Clinic ・Về Phòng khám Chăm sóc sức khỏe Toàn cầu
当院は、麴町駅から徒歩1分、半蔵門駅から徒歩5分、四ツ谷・市ヶ谷駅から徒歩10分の内科・感染症内科・小児科・アレルギー科を標榜するクリニックです。
駅近(麴町、半蔵門、四ツ谷、市ヶ谷)で遠方からの来院もアクセス良好です。日本感染症学会認定感染症専門医・指導医、日本小児科学会認定小児科専門医・指導医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医である院長が診療を行います。
平日は夜19時まで、土曜午前中も診療を行っており、ウェブ上での予約や問診もできますので、普段お忙しい方でも受診しやすい環境を整えております。各種クレジットカード・交通系電子マネーが利用できます。
日本語または英語を話せない外国人の方には多言語電話通訳システムを使用することが可能ですが、受診をご希望される場合は事前にご連絡をお願いします。
Our clinic is specialize in general medicine (GP), infectious diseases, pediatrics, and allergology, a 1-minutes walk from Kojimachi Station, a 5-minutes walk from Hanzomon Station, and a 10-minutes walk from Yotsuya and Ichigaya Station. The director who is a specialist of the Japanese society of Infectious Diseases, the Japanese Society of Pediatrics, the Japanese Society of Allegology, a certifying physician of the International Society of Travel Medicine (ISTM) and a certifying physician of the American Society of Tropical Medicine and Hygiene (ASTMH) will provide medical care. On weekdays, medical care is available from 10:00 until 18:45 and on Saturday mornings until 12:45, and online appointment and interviews are possible from this website. Credit cards (VISA and Master) and electric money for transportation (Suica, PASMO etc.) can be used. If you are non-Japanse native speaker, it is better to access by e-mail from "CONTACT" part (uper right side) on this website. We will reply and arrange your visit. Also we have multi-lingual phone medical interpreting service system.
我们的诊所距离麹町站有1分钟的步行路程,距离半藏门站有5分钟的步行路程,距离四谷/市谷站有10分钟的步行路程。 从车站附近的远方(麹町,半藏门,四谷,市谷)可轻松前往医院。主任是由日本过敏学会认可的传染病专家/讲师,由日本儿科学会认可的儿科医生/讲师,以及由日本过敏学会认可的过敏者,并提供医疗服务。 该诊所在工作日和星期六上午开放至19:00,您可以在网上预约和提出问题,因此即使是忙碌的人也可以轻松地接受身体检查。可以使用各种信用卡和电子货币进行运输。 不会说日语或英语的外国人可以使用多语言电话口译系统,但是如果您希望进行身体检查,请提前与我们联系。
คลินิกของเราใช้เวลาเดินเพียง 1 นาทีจากสถานี Kojimachi เดินเพียง 5 นาทีจากสถานี Hanzomon และเดิน 10 นาทีจากสถานี Yotsuya / Ichigaya ง่ายต่อการเข้าถึงโรงพยาบาลจากระยะไกลใกล้สถานี (โคจิมาจิฮันโซมอนโยสึยะอิจิกายะ) ผู้อำนวยการซึ่งเป็นผู้เชี่ยวชาญด้านโรคติดเชื้อ / อาจารย์ผู้สอนที่ได้รับการรับรองโดยสมาคมโรคภูมิแพ้แห่งญี่ปุ่นกุมารแพทย์ / อาจารย์ที่ได้รับการรับรองจากสมาคมกุมารเวชศาสตร์แห่งประเทศญี่ปุ่นและแพทย์ด้านภูมิแพ้ที่ได้รับการรับรองจากสมาคมโรคภูมิแพ้แห่งประเทศญี่ปุ่นให้การดูแลทางการแพทย์ คลินิกเปิดให้บริการจนถึง 19:00 น. ในวันธรรมดาและเช้าวันเสาร์คุณสามารถจองและถามคำถามบนเว็บได้ดังนั้นแม้แต่คนที่ไม่ว่างก็สามารถเข้ารับการตรวจสุขภาพได้อย่างง่ายดาย สามารถใช้บัตรเครดิตและเงินอิเล็กทรอนิกส์สำหรับการขนส่งได้หลายแบบ ชาวต่างชาติที่ไม่พูดภาษาญี่ปุ่นหรือภาษาอังกฤษสามารถใช้ระบบตีความทางโทรศัพท์ได้หลายภาษา แต่โปรดติดต่อเราล่วงหน้าหากคุณต้องการเข้ารับการตรวจสุขภาพ ผู้อำนวยการมีประสบการณ์การศึกษาในต่างประเทศที่โรงเรียนเวชศาสตร์เขตร้อนมหาวิทยาลัยมหิดล
Phòng khám của chúng tôi cách ga Kojimachi 1 phút đi bộ, cách ga Hanzomon 5 phút đi bộ và cách ga Yotsuya / Ichigaya 10 phút đi bộ. Dễ dàng đến các bệnh viện từ xa gần ga (Kojimachi, Hanzomon, Yotsuya, Ichigaya). Giám đốc, là một chuyên gia / giảng viên về bệnh truyền nhiễm được chứng nhận bởi Hiệp hội Dị ứng Nhật Bản, một bác sĩ / giảng viên nhi khoa được chứng nhận bởi Hiệp hội Nhi khoa Nhật Bản và một bác sĩ dị ứng được chứng nhận bởi Hiệp hội Dị ứng Nhật Bản, cung cấp dịch vụ chăm sóc y tế. Phòng khám làm việc đến 19h các ngày trong tuần và cả sáng thứ 7, bạn có thể đặt chỗ và đặt câu hỏi trên web nên ngay cả những người bận rộn cũng có thể dễ dàng được khám bệnh. Có thể sử dụng nhiều loại thẻ tín dụng và tiền điện tử để vận chuyển. Người nước ngoài không nói được tiếng Nhật hoặc tiếng Anh có thể sử dụng hệ thống phiên dịch qua điện thoại đa ngôn ngữ, nhưng vui lòng liên hệ trước với chúng tôi nếu bạn muốn khám sức khỏe. Giám đốc có kinh nghiệm làm việc tại Đại sứ quán Nhật Bản tại Việt Nam
交通案内
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-2麹町MSビル
麴町駅から徒歩1分・半蔵門駅から徒歩5分・市ヶ谷駅および四ツ谷駅から徒歩10分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
※診療受付は診療終了時間の15分前(初診の方は30分前)、検査をご希望の方は1時間前に締め切ります。
※当院では夜間・早朝等加算の施設基準を満たしているため、平日:18:00~19:00、土曜日:12:00~13:00 の間に受付をされた方には夜間・早朝等加算が算定されます。加算金額は3割負担の方で150円となりますのでご了承下さい。
※第3水曜は嘱託産業医業務のため休診です。
休診日:土曜午後・日曜・祝日・第3水曜
施設基準
- 身体障害者福祉法第15条指定医(免疫機能障害)
- 自立支援指定診療所・指定医
- 労災保険指定医療機関
- 結核指定医療機関
- 新型コロナウイルス核酸検出の保険適用に伴う行政検査の取扱いに係わる帰国者・接触者外来と同等の機能を有する医療機関(厚労省健康局結核感染症課長通知)
紹介先・提携病院
この他の医療機関でもご希望があれば対応致します。