メニュー

高尿酸血症・痛風 Hyperuricemia / Gout

 高尿酸血症はそれ自体による自覚症状を認めることはなく、健康診断などで偶然指摘されることも多いと思われます。原因として、遺伝子変異のほか、食生活などの生活習慣を含む多様な環境要因も発症に深く関与します。環境要因として特に、肥満、アルコール摂取、プリン体の多い食品(肉類、魚介類、果糖など)の過剰摂取がリスクになるといわれています。

 高尿酸血症の定義は、男女を問わず血清尿酸値が 7.0 mg/dLを超える状態とされています。高尿酸血症は、尿酸の産生が過剰な場合(尿酸産生過剰型)、尿酸の排泄が低下している場合(尿酸排泄低下型)、それらが混合している場合(混合型)に分けられます。尿酸値の高い状態が続くと、結晶として析出し、白血球が貪食して炎症が引き起こされると関節炎(痛風関節炎)を起こします。これが痛風発作と呼ばれるものです。また高尿酸血症および痛風は尿路結石の形成を促し、腎機能異常も引き起こします。高尿酸血症はメタボリックシンドロームの診断基準には含まれてはいませんが、該当する頻度は高く、周辺徴候であることが示唆されています。

<日本痛風・核酸代謝学会 高尿酸血症・痛風の治療ガイドラインより抜粋>

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME